忍者ブログ

気まぐれな一枚

絵とか写真とか。

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6758e8d9.jpg
これも父の畑の収穫物。
並べて撮ったら、「つまらん」と母のつっこみ。
なので、昨日のいがぐりの方は散らしてみた。
確かに動きは出ますけどねえ。
これはこれで「静物画」風で気に入っていたんだけどな。
滞在中、デザートにおいしく戴きました。
PR
f8211366.jpg
なんだかあっという間に10月に。
秋到来、と言った感じ。
ひと月ほど寒さが先行した感じの実家にて、父の趣味の畑で取れた栗。
元々水田だった土のせいか、大きな実。
いがぐり自体も普段はあまり見ない。
せっかくなので、メジャーを入れてみた。若干職業病?
滞在中の夕飯後のデザート(?)に戴きました。
a026b0b5.jpg
これとおなじ桜の木。
去年と同じく、祖父母の家の庭越しに。
今年は棚の上にカボチャが伸びて陣取ったそうな。
父の指示で、終わりかけのトマトと食用菊を収穫。
味が濃くておいしかった。
北国でもまだ夏が足を踏ん張っている、そんな日射しの強い日でした。
bc6323a2.jpg
父の実家・本家の墓所近くのりんご畑。
墓参りの帰りに、「これは撮らなくてもいいのか?」とわざわざ車を止めてくださった父。
自慢の風景と言うことなのかな。
最後の仕上げの日光浴中。
観光農園なのか、地元小中学生の実習なのか、絵付きりんごがたくさん。
個性溢れていて和みました。
ea20897c.jpg
五山送り火鳥居形を見に。
夜景を撮ろうとすると、携帯の方が高性能。
肝心の送り火はその携帯を持ってしてもまともに撮れなかったが。
暮れゆく風景を撮りたい、とデジカメの方で撮ったもの。
手ぶれがくっきりと「マ」の形に。
面白い半分、負け惜しみ半分。
カレンダー
  • 04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
最新TB
最新CM
プロフィール
  • HN:
    うぃすけ
    性別:
    非公開
バーコード
ブログ内検索
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 気まぐれな一枚 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]