忍者ブログ

気まぐれな一枚

絵とか写真とか。

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

c50e9e95.jpg
猫カフェの姫猫。
姫様の姫様らしく高貴な姿を・・・と思って撮ったもの。
ブログはよく見に行っているけれど、しばらく会っていないので懐かしくなり。
当時からなじみ客ではなかったので、「謁見」という感じですが。
近所の猫カフェも通いたいし通えない距離ではないけど、はまると経済的にまずそう・・・。
と言うわけで自制。
でも、ここのカフェが今でも一番落ち着く感じです。
漫画などが非常に充実していて、知人の家のリビングのようなアットホームさが最も色濃いせい?
PR
2dadb717.jpg
今日まで3日間夏期休暇取得。
大学の時の長い夏休み、合宿に対外試合に、それなりに充実していたけれど、もっと「青春」らしく有効活用すればよかったなあと今さら(笑)。
子供の頃の夏休みの朝は、この桜の下でのお話の会とラジオ体操。
越境通学だったので、祖父母の家に泊まったり、父に送ってもらったり。
これは去年の9月に帰省した際に撮ったもの。
なりゆきで話す方もやったけど、気合い入れた割に緊張でずだぼろというイタタ、な思い出も。
故郷は遠くにありて思う・・・のが最良?
0349e36b.jpg
蓮見会の帰り道、おしゃれな住宅街のカフェにて。
綺麗な花模様が嬉しいサプライズ。
たまには目と心にも栄養を。
パンもとてもおいしかったです。
plasma.jpg
飛行機展示
と同じ科学博物館の展示。
ロックバンドのライブに行ってきたので、アクティブな印象のものを、と思い。
自分が楽しみながら、他人にパワーを与えられることをしたいな、と思う最近。
まだまだ模索中。
7ff32ab8.jpg
2004年の今日、松島湾の遊覧船から。
当時仙台在住、後輩が遊びに来てくれて行った。
港町で育ったので、かわいいとは言い難いながらも好きな鳥。
好きというか、なじみがありすぎるというか。
地元の川の橋の欄干には、飾りと同化した本物が止まっていたりします。
カレンダー
  • 04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
最新TB
最新CM
プロフィール
  • HN:
    うぃすけ
    性別:
    非公開
バーコード
ブログ内検索
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 気まぐれな一枚 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]