忍者ブログ

気まぐれな一枚

絵とか写真とか。

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DSCN3350.jpg
こちらも大学前の大通り。
大学自体は、日本のものと早々変わらない感じでしたが、周辺に建物が少なく、高層ビルもなく、空がひろ~く見えました。
PR
DSCN3395.jpg
9年ぶり2度目のアメリカ。
入国審査が色々変わっていて、そして登録ミスで名前が見つからず手こずり・・・など色々ございました。
学会会場の大学周辺以外は全然行けなかったのですが、アメリカの空気は感じられた・・・か?
言葉が通じないのはしっかり感じたし。
一番アメリカっぽいかな~、と思った、大学前の大通り。
DSCN3177.jpg

おとぎの桜のある神社。
祖父母の家の近くで、市内のお祭りの主催神社でもあり、初詣でずっと来ている神社です。
子供の頃は七五三や盆踊りも。
お花見の名所でもあります。
昔からこの石畳。
ぼ~っと歩くとつまづきます。
両親はすたすたと先に。
DSCN3246.jpg
祖父母の家に行った後、お土産購入のため中心街に行こうと別行動。
思いついて回り道、小学生の時によく通ったところをお散歩。
ここに枝垂桜があったんだ・・・。
公民館に図書館に芝生、結構恵まれた場所だったんだなあ。
公民館は、祖母が編み物とかを習い、張り切って作品を出展してましたっけ。
DSCN3216.jpg
私が帰省した日(4/29)に、裏庭で咲いた山桜。
もう暗いというのに「咲いたぞ、見ないか?」とおとーさま。
撮影したのは数日後。
もともと咲くと当時に葉っぱが出るらしいですが、葉っぱが育ってました。
カレンダー
  • 03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
最新TB
最新CM
プロフィール
  • HN:
    うぃすけ
    性別:
    非公開
バーコード
ブログ内検索
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 気まぐれな一枚 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]