忍者ブログ

気まぐれな一枚

絵とか写真とか。

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


o0800060010985004838.jpg
連休、金沢に現実逃避小旅行。
うちの地方では7日に外すけど、9日のこの日も、まだお正月飾りはあちこちに残っていました。
この形のものは初めて見ました。
そして、稲穂がついているのがお米どころだなあ、と思いました。
PR
o0720054010959079984.jpg
人ごみ苦手な我が家の初詣は1月2日。
祖父母健在の頃は、その後祖父母宅で、いとこ一家と新年会。
早めに行かないと、
「おっせ!!もぢでぎねべな。はぁしょうがづぁいってまったじゃ!!」
訳:遅い!!もちの用意が出来ない!!もう正月は行ってしまったよ!!
と祖母がお怒りになり、一番下のいとこちゃんが困ったりしていたそうですが。

今年は、初詣の後は祖父母の家のお手入れ。
15年~20年ぶりに雪かきしました。
祖父が使っていた、色あせたプラスチックの雪かきスコップで。
そのあと、ちょいと周辺お散歩。

雪の上に、まだ新しい足あとが。
仙台に住んでいた6年前に買ったまま、南下したので使わずにいて、下ろしたばかりの雪靴。
なんか自分の足あとを残したい気になって、わざと足あとをつけて撮ってみました。
靴先も一緒に映ってました

こちらは玄関前の父の趣味コーナー。
私が子供の時にもらったお地蔵様貯金箱を活用して、ミニチュア田舎のお庭風?
上が元日に撮っていたもの。
下が、2日に降った雪模様。
ちょっとだけ位置がずれてますが。
父63歳、Happy Birthday、でございます。
老いてなおマイペース進化中?

o0800060010957356347.jpg

o0800060010957356357.jpg
o0800060010957356348.jpg
朝起きたら積雪。
北国だけど、そんなに雪は積もらない街。
ニュースで見た、鳥取や九州のほうがよほど積もってます。
まとまった雪は1月中旬から3月はじめのほうが多く、滞在中に積雪が見られるのは結構珍しい。
昨日もちょっと積もったけど、すぐ溶けてしまっていた。
なので、起き抜けにベランダに出て撮影。

実家玄関の、下駄箱&チェストの上は、母の季節飾りコーナー。
こちらは母お気に入りのシーサーと、獅子頭と、お正月アレンジの花飾り。
反対側の下駄箱の上には、家中から集めたの?とばかりにたくさんのうさぎが並んでおりました。
今年は実家で紅白→ゆく年くる年を見て新年を迎える、私にとっては「王道」な年明けでございました。

カレンダー
  • 03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
最新TB
最新CM
プロフィール
  • HN:
    うぃすけ
    性別:
    非公開
バーコード
ブログ内検索
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 気まぐれな一枚 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]