忍者ブログ

気まぐれな一枚

絵とか写真とか。

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

o0800060011029643168.jpg
訪れるのは始めての、某有名文学作品の舞台の豪雪地帯に出張。
テレビのニュースによれば、1週間で4mの積雪!!
石塀、どこまでが本来の高さなんだか。
融雪水が流れているから、歩きやすいとはいえ、こうなると、わ~、雪、きれ~い、なんて言っていられないよなあ。
PR
o0800106711013597233.jpg
外側から、素敵なランプが気になっていた部屋。
休憩室・談話室を兼ねたレトロ展示室でした。
電話、ミシン、デスクライト、いろいろ置いてあります。
デスクの上のライト、祖父が枕元で似たようなものを使っていました。
私はアルミの傘に爪が当たった時の感触が苦手でしたが。
o0800093311013597232.jpg
どうにもぱきっと取れなかったので、セピア加工&切り取りでごまかしてしまいました。
小中高と木造旧校舎からコンクリート新校舎への移行期に在学だったおかげか、レトロ校舎は好きなようで。
でも、それだけではないと思うほど、レトロ建築に心躍っちゃう心境は自分で不思議。
o0800106711013597231.jpg
もともとの教室を活用しているので、小さい部屋を出たり入ったり。
組の表示板も利用されていたり、ちょっぴり学生(教室の構造上、高校生ぐらい)に戻った気分も味わえました。
アーチ天井ではないのが、学校ゆえのシンプルさ?
建築に詳しくないので、なんとなくの感想。
o0800106711014005096.jpg
正面入り口。
ここも雪吊りの松。
煙突がキュートです。
もちろん補修とかしているのだろうけど、今でもおしゃれな校舎として活用できそうだし、大学などの新設校舎にもこんなデザインありそう。
カレンダー
  • 04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
最新TB
最新CM
プロフィール
  • HN:
    うぃすけ
    性別:
    非公開
バーコード
ブログ内検索
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 気まぐれな一枚 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]