忍者ブログ

気まぐれな一枚

絵とか写真とか。

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011032113210000.jpg
近所の早咲き桜。
一週間前には気づかなかったのに。
お世話になっている先生の飼い犬さんが、今日出産。
今朝方、「妊婦は縁起がいいというから。」と、飼い犬チワワちゃんのぽんぽんのお腹のメールを戴いたばかり。
約1週間前、「あ、走ってった・・・。」って、このお腹で??と吃驚。
植物も動物も、たくましい。

もちろん、被災地の方々も、ハイパーレスキュー隊の方々も。

PR
o0768102411029649001.jpg
お昼ごはんを食べに入った和食やさんで。
全体にレトロ仕様。
この電話、トトロに出てこなかったっけ?
中身は改装されて、現役の公衆電話でした。
けんちんうどん、写真撮るの忘れたけど、とってもおいしかったです。

o0800060011029643178.jpg
レトロなものたくさんの、囲炉裏端の再現。
祖父母(父方祖母以外はもう他界してますが)や父が喜びそう、と思いつつ、仕事用に買ったコンデジで綺麗に撮れず四苦八苦。
そのうち、年配の団体様が。
大喜びでわいわいとご覧になっておられました。
一瞬で童心に帰ることが出来る風景なのかも。

o0768102411029643170.jpg
おそらく塀を伝った水で何重にもなった氷柱。
氷柱をじっくり見る機会も、普段の生活ではあまりない。
大変だけど、自然の美しさに出会える、素敵な環境だなあ、とも思います。
でも、もっと雪の少ない実家を考えても、大変なものは大変。
o0768102411029643176.jpg
雪が綿のように詰め込まれた状態のバルコニー。
別の場所の螺旋階段がもっと綺麗でしたが、車どおりの多い場所で撮影は諦めました。
綺麗だけど、それは旅行者だから言えることで、大変だわ・・・。
宿泊施設のそばの、3階建てぐらいの店舗のような建物で、オジサマが3人がかりでなが~いさすまたにロープを張ったような器具で屋根の雪を書き落とそうと奮闘。
水を含んで重く硬くなっているせいか、さっぱり取れず、四苦八苦されてました。
カレンダー
  • 04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
最新TB
最新CM
プロフィール
  • HN:
    うぃすけ
    性別:
    非公開
バーコード
ブログ内検索
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 気まぐれな一枚 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]