忍者ブログ

気まぐれな一枚

絵とか写真とか。

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

eb8470e1.jpg
そう言えば載せていなかったので、あおもり犬。
作者の奈良美智氏の絵が好きなこともあり、見に行きたい、と思っていて、去年の秋に連れて行ってもらった。
モダンテイストなここの美術館とこの作品は賛否両論だそう。
美術館は真っ白な箱状でぐるぐる回るように見ていくので、母は「目が回って嫌。」
なので、母は車でお留守番だった。
あおもり犬は、遺跡をイメージして地中に埋まった構造なので、不気味だという人もいるらしい。
母もその1人。
多雪地帯なので、雪が降ったら同化してしまうのも評価が分かれるよう。
私は別にいいんじゃない、面白いし、と思ってるテキトーな人。
PR
a9d8e19c.jpg
昨年9月、「あおもり犬」に行く道の通路。
写真をふと見返すと、自分の好きなモチーフに気付いたりして面白い。
一緒に行った父は、この間にすたすた歩いていってしまいました。
3328bfff.jpg
万博記念公園にあった、国立近代美術館。
ガラス張りのシースルー鉄骨の外観が好きでした。
老朽化は避けられないけれど、取り壊されてしまったのがちょっと淋しい。
しばらくぶりに行ったら、どこに経っていたのかきちんと覚えておらず、そう言えばあったなあ・・・と思いつつ歩いていた辺りがこの写真を撮った場所(玄関のポーチ付近)でした。
c733db97.jpg
山に遊びに行ったときの写真。
リフトに乗って、物を落とさないように気をつけつつ撮影。
こういうのを撮りたくなるのは、父そっくりだと思う。
子供の頃のキャンプの時に、父が高さにびびって引きつり顔の私を撮った写真があったような。

f1c7d6ae.jpg
山に遊びに行ったときの駅。
レトロ建築だったのでテンションアップ。
掃除する駅員さんに気付いてませんでしたが、人が入っている方がいい感じの写真になりました。
カレンダー
  • 04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
最新TB
最新CM
プロフィール
  • HN:
    うぃすけ
    性別:
    非公開
バーコード
ブログ内検索
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 気まぐれな一枚 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]