忍者ブログ

気まぐれな一枚

絵とか写真とか。

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2e163c94.jpg
いつでも高く遠くを見ているかのような。太陽の塔の表の顔
その裏の暗い面もしっかり見つめている、と裏の顔が言っているようで。
現実を見据え、それでも希望と笑みとユーモアを忘れない。
岡本太郎の作品には、そんな印象を持っている。
天才への薄っぺらい憧れかも知れないけれども。
PR
01be3a84.jpg
まだまだ残暑厳しい、と思っていたが、急に朝晩は肌寒い感じに。
空も、つい先日まであったもくもくとした雲ではなく、筋状や鱗状の雲に。
季節ごとの当たり前の変化なのだけれど、よく見てみるとなんだか不思議な感じ。
去年11月に撮影した山梨県庁旧館。
常緑樹のようなので夏っぽく見えるかなと思いつつ、撮影時期を知っているからか、どうしても夏の感じには見えない写真。
夏と秋の合間の今なら、と思って選んでみました。
a541abcf.jpg
信号待ちで見えた空。
まだまだ残暑厳しい最近。
秋晴れのような、でもまだ入道雲が残っているような。
あっという間に9月。
季節は静かにゆっくりと確実に巡る。
そんなことを思って、妙な感慨と、若干の焦りと。
23fa0dc2.jpg
太陽の塔の背中の顔。
最初に見たときにはちょっと怖かったけれど、妙に心惹かれて、今では一番好きな部分かも。
72bc98cf.jpg
故郷で、友人との待ち合わせに少し早く着いて。
移転した自動車学校の設備がそのままに。
いつも車で通りすぎるだけの場所なので気付かなかったのですが、いい感じに廃墟風になっていました。
これは去年の今頃の写真。
今年もまだあるかな。
スリップ注意と踏切標識が並んでいるなんて、実際はあるのかなあ。
カレンダー
  • 04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
最新TB
最新CM
プロフィール
  • HN:
    うぃすけ
    性別:
    非公開
バーコード
ブログ内検索
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 気まぐれな一枚 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]